三十路オタクの世界

三十路を過ぎた30代のおじさんが手に入れた物を記事にしたり 日々のことを書き綴る趣味全開のブログです。SDガンダム系、カードダス、おもちゃ、食玩、漫画、アニメ、ゲームなどなど自分が大好きな新しいものや懐かしいものを記事にしてます。 だいたい夜に更新してます。

2018年04月

うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 リメイク版 感想その2

PS4のリメイク版うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 プレイ感想2回目です。


utaware (16)



ネタバレがあります。
ゲーム未プレイの方はご注意ください。





うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 リメイク版の感想まとめ
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 リメイク版 感想まとめ


うたわれるもの 二人の白皇の感想まとめはこちら
うたわれるもの 二人の白皇 感想まとめ





うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 プレミアムエディション (【特典】描き下ろし特製パッケージ・オリジナルアニメBD「トゥスクル皇女の華麗なる日々」・オリジナルサウンドトラック・ビジュアルブック 同梱) - PS4
アクアプラス
2018-04-26







utaware (1)
ヌワンギきたー!!

コイツ色々と残念な奴だった・・・。
最後の最後に改心フラグ立ってたんですけど、時すでに遅し。

ところでヌワンギの声を聞くとヴァンドレッドを思い出す(笑)





utaware (2)
『こんなヤツと一緒に住んでるってのは、どういうことだ!!』

エルルゥに惚れてるヌワンギは、同居人のハクオロに嫉妬の炎を燃やしてます。

エルルゥとヌワンギは幼馴染。
コイツもなぁ・・・捻くれずに昔のままだったならワンチャンあったかもしれないのに。




utaware (3)
『結構・・・お転婆なんだな』

エルルゥはお転婆なんてものじゃないですぜ(笑)
そのうち立派な辺境の女になるんですよね。





utaware (4)
ハチミツを通してアルルゥと仲良くなれたハクオロ。

アルルゥと次第に仲良くなる過程も、序盤の和むシーンの一つです。




utaware (5)
ハクオロの後姿は、エルルゥとアルルゥの父親に似てるそうです。






utaware (6)
『お・・とう・・・さん?』

ハクオロに今は亡き父親の面影を重ねるアルルゥ。

まだまだ親に甘えたい年頃なんですよね。





utaware (7)
『ああ。どうしたアルルゥ』





utaware (8)
『おと~さん!』

これ以降、アルルゥはハクオロをおと~さんと慕って甘えまくってきます。
その姿がまた可愛いんだよなぁ。

16年前、アルルゥで初の娘萌えをというものを体験しました(笑)





utaware (11)
オボロ初登場!

初めてハクオロと出会った時は、険悪な仲だったんですよね。もはや懐かしい・・・





utaware (12)
『人様の命を奪うとは、どういう事かと聞いとるんじゃ!』





utaware (13)
『あ、い、いえ、あれは・・・』






utaware (14)
トゥスクルの前ではオボロもペコペコするしかない(笑)






utaware (17)
『わたし・・・ユズハといいます・・・どうかよろしくお願いします・・・』

オボロの妹であるユズハも初登場。
病弱で薄幸な少女ですが、自分のことを不幸とは思っておらずとても健気です。

偽りの仮面で既に語られていましたが、クオンの実母が彼女になります。
こうして見るとクオンそっくりですね。いやクオンがユズハそっくりなのか。



ところでこのユズハのCGもかなり塗り直してるみたいですね。
また比較画像です。




utaware2
これがPC版。
レイプ目でちょっと怖い(笑)






utaware (16)
そしてこれが今回のPS4版。

一見して違いが分かると思いますが、全体的に塗り直しててユズハの目に微妙に光が!
口の位置とか髪型とか微妙に描き直してますね。

塗り直して、若干描きかえるだけでこんなにも印象が変わるとは!
以前よりずっと可愛くなりました。





utaware (18)

utaware (19)
『再会できる・・・おまじないです』

ハクオロとすぐに仲良くなったユズハ。

病弱な彼女は自由に外出もできず、ほとんど一日中寝ている状態。
兄であるオボロ(ついでに双子)と、トゥスクル以外ほとんど会話する相手がいないので、ハクオロと会話するのが楽しくて仕方なかったみたいです。

また再会できますように・・・という事で互いの髪の毛を小指にくくりつけるおまじないをするのでした。




utaware (20)
『もしかして・・・会いに行った人って・・・女の子?』

ハクオロの小指の髪の毛を見て、何かを察知するエルルゥ(笑)

これは・・・まずいですよ!ハクオロさん!





utaware (21)
『エルルゥと同じくらいの可愛い・・・そう、可憐な女の子でね。また会えますようにってな』





utaware (22)
嫉妬の炎が!!

エルルゥだけじゃなくてエルルゥの中の人が激怒してる姿が容易に想像できます(笑)





utaware (23)
ヤマユラの村に難民150人が押し寄せてくることに。





utaware (24)
『忘れたかぇ。ワシらは助け合わねばならぬという事を』

村長のトゥスクルは難民150人を見捨てずに受け入れることを決意しました。
しかし、そんな大人数とてもじゃないですが面倒見切れるほどの食料も住居もありません。
さあ、どうする!?




utaware (25)
ハクオロならこの状況をどう乗り切るか?
博識で賢いハクオロの意見を聞きたいというトゥスクル・





utaware (27)
『受け入れるのであれば、まず集落の拡張と、人数分の食料を生産できる土地の確保が必要です』

かくしてハクオロはさらなる村の拡大、食料を調達するための資金繰りに挑むのでした。

鉄を造って、その鉄を都で売ってその帰りに食料を調達するという計画を立てました。
鉄の造り方まで知ってたり、やはりハクオロはただ者じゃありません。



平和な村に一波乱が。
ハクオロたちの物語はまだ始まったばかりです。


それでは続きは次回。





DSC_0363
おまけにシリーズ三部作のプレミアムエディションが揃ったので、棚に時系列順に左から並べてみました。
これでPS4でうたわれシリーズが全て遊ぶことができます。

これからもPS4でうたわれの新作をどんどん出してほしいなぁ。





うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 リメイク版 感想その1

PS4のリメイク版うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 プレイ感想1回目です。


Utaware (6)




ネタバレがあります。
ゲーム未プレイの方はご注意ください。



うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 リメイク版の感想まとめ
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 リメイク版 感想まとめ


うたわれるもの 二人の白皇の感想まとめはこちら
うたわれるもの 二人の白皇 感想まとめ









Utaware (1)
男が目覚めると黒髪の美少女エルルゥが看病してくれていました。

そう、これがハクオロとエルルゥとの初めての出会いのシーンになります。(正確には初対面じゃないですが)


いや~懐かしいなぁ。
ここから全てが始まったんですよね。


ところでこのエルルゥが看病してくれるシーン、何か絵の雰囲気が旧作と違うかな?と思ったので比較してみました。





001
こちらが初代のPC版。




Utaware (1)
で、今回のPS4版。

こうして比べるとちょっと変わってますね。

画面サイズが4:3から16:9になったので描き足してる箇所や、逆に切れて見えなくなった箇所もありますが、一番の違いは塗りです。
特にエルルゥの目の塗りが、旧作とかなり受ける印象が違いました。






Utaware (5)

Utaware (6)
大怪我をして倒れていたところを助けられた記憶喪失の仮面男、ハクオロ。

エルルゥ、アルルゥ、トゥスクルの家でお世話になるのでした。
エルルゥたちが食べている料理、質素だけで美味そう。

あ、あとアルルゥが可愛い!
偽りや二白だとかなり成長(身体だけ)してたから、この頃が懐かしいです。




015
ちなみにPC版の同シーンです。

やっぱり微妙に塗り直してるみたいですね。





Utaware (2)
二人の白皇では落ち着いた大人の女性に成長していたエルルゥ。

しかし子守唄のエルルゥは、まだ年相応の少女らしさが残っててこれまた懐かしいです。





Utaware (3)
親っさん・・・






Utaware (4)
ハクオロをすぐに受け入れてくれた村人たちの温かさに泣いた。

こういう田舎の村って余所者に冷たい排他的なイメージが強いし、実際そうだと思いますが。
このヤマユラの里は全然そんな事なかったですね。


やっぱり村長のトゥスクルが良い人だからだろうなぁ。
「助け合って生きていく」。それこそがトゥスクルが大切していることだし。





Utaware (7)
二人の白皇のクリア後特典でも見れたハクオロの立ち絵。

今ではもうこの仮面を見ると、マシロ様を思い出します。
やっぱりハクと比べるとハクオロってガタイいいですね。




Utaware (8)
助けてもらった恩返しということで、ヤマユラの枯れ果てた畑を再生しようとするハクオロ。

このシーン、初代の頃からお気に入りでした。
うたわれ世界では既に失われた、我々現代人もしくはオンヴィタイカヤンの知識で畑を生き返らせるってのがいいですね。




Utaware (9)
見事、畑が再生しかけたところで畑を荒らす不届きものが・・・





Utaware (10)
親っさんことテオロの奥さん、ソポク。

なかなかの美人だし、親っさん勝ち組じゃないか。
辺境の女は肝っ玉母ちゃんが多いとのこと。厳しい環境だからこそ肝が据わってないと生きていけないって事なんですよね。

エルルゥもいずれ・・・そうなるんですよね(笑)





Utaware (11)
初のバトル「招かれざるもの」

畑を荒らした不届きものはキママゥでした。
という訳でキママゥ退治です!





Utaware (12)
バトルパートは全面的にリメイクされています。

偽りの仮面や二人の白皇に近いシステムに変更されています。
しかしこうして見ると、キママゥってでかいですね!

こんな人間とほぼ同サイズの猿が襲ってきたら、そりゃあ怖いわ。





Utaware (13)
事後。


ふぅ・・・雑魚どもめが!!(エルルゥがいなかったらやばかったww)





Utaware (14)
(危ない真似をしたことを叱るべきか、良くやったと誉めるべきか・・・)

途中からエルルゥが加勢してくれたから何とか勝てました。
エルルゥは回復専門ユニットだから重宝するんですよね。

必殺技としてフォーク攻撃があったり・・・はしません(笑)





Utaware (16)
キママゥ共から畑を守り切ったハクオロたち。

こうやって助け合うって村の一員になれた感じで、いいものですね。





Utaware (17)
そんな村の力になってくれるハクオロに、最初はハクオロを避けていたアルルゥも少しずつ心を開き始めました。

ここのアルルゥ可愛いんだよなぁ!





Utaware (15)
おなじみのBP割り振り画面。
主要キャラのイラストは新規描き下ろし絵みたいです。

このイラストを見ると小山力也さんボイスで「出陣るぞ!!」って脳内再生してしまう(笑)



うたわれるもの 散りゆく者への子守唄_20180428222906
やっぱり初代である子守唄は面白い!
バトルパート以外は割とベタ移植なんですけど、それでもここまで楽しめるのはやっぱり良作だからですね。

しばらくヤマユラで平和が日々が続きますが、うたわれ世界でそんな穏やかな日々が続くはずもなく・・・


という訳で続きは次回。



PS4版 リメイク うたわれるもの 散りゆく者への子守唄をゲット!

本日4月26日はリメイク版うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(以下、子守唄)の発売日です。



DSC_0352
通販で予約していたPS4版のプレミアムエディションが無事、届きました!
この描き下ろしパッケージ最高!


本当はこのプレミアムエディションの他にアクアプラスリミテッドボックスも欲しかったんですけど、残念ながら予約できず・・・!ううむ、残念!


特典が欲しいのばかりなんですけど、オークションとかで手に入れようかな。








関連記事
リメイク版『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』きたー!!



うたわれるもの 二人の白皇の感想まとめはこちら
うたわれるもの 二人の白皇 感想まとめ





DSC_0353
原点はいま、新たな出発点へ。



2006年発売のPS2版からもう12年か。
PS2版は秋葉原のソフマップで予約して買ったっけ。懐かしいなぁ。

その前の2002年の元祖PC版も確か秋葉原で買った記憶が・・・懐かしすぎる!!
もう16年前ですよ。


あの頃はまだ10代でした。
うたわれとは10代からの付き合いになります。





DSC_0354
PS4版パッケージ。

エルルゥとアルルゥのロリ化が著しい件について(笑)






DSC_0357
これがサントラ。





DSC_0355
で、これが今回の目玉。
クオンの幼少期を描いたOVA「トゥスクル皇女の華麗なる日々」。


早速視聴しましたよ。
まあ、基本ギャグですね(笑)

幼少クオンがおねしょに悩むという、和む日々が綴られています。

まあ、一言。
やっぱりエルルゥを怒らせると怖いですねwww





DSC_0359
これがプレミアムエディションに毎度付いてくるビジュアルブック。

流石に子守唄関連のイラスト集なので既出の過去絵がほとんどですが、何とも言えない懐かしさがあります。
見所は新規の全身絵くらいかな。






DSC_0361
ロリロリなエルルゥ。

欲を言えば本編の立ち絵や一枚絵も全て新規描き下ろしがよかったかな。
でもまあ、うたわれ斬などの新作に力を入れてるみたいなので仕方ないですね。

うたわれ斬やその他のうたわれ新作に力を注いでくれるなら文句ないです。





DSC_0360
この新規描き下ろしのカミュ、太ももがエロすぎィ!!

子守唄時代のカミュってこんなにエロかったっけ?www

流石は甘露樹さんです。
乳袋が昔よりさらにパワーアップしてます(笑)



という訳でこれからはリメイク子守唄の感想記事なども書いていこうと思います。





秋葉原の風景その20

秋葉原の風景シリーズその20です。
シュタゲゼロのアニメがこの春から始まったので、また秋葉原が恋しくなってきました。

ちなみに撮影日時は結構バラバラだったりします。




DSC_0167
駿河屋の店舗ふえましたね。
昔のソフマップみたいにどんどん増殖してるような気がする(笑)

しかし今じゃリバティーよりも利用してるかもしれません。品揃えいいもんなぁ。





DSC_0164
ひさしぶりに行ったら秋葉原MADがなくなってた・・・

ラーメン好きだからラーメン屋が増えるのは別にいいんですけど、古き良き秋葉原のアングラ感満載だったMADが消えてしまったのは悲しい。


また一つ・・・また一つ、秋葉原から私の好きだった店が消えてしまいました。

あの毒舌とユーモアがあるアナウンスがもう聴けないなんて寂しいなぁ。





DSC_0166

DSC_0165
この場所って以前はメッセサンオーの同人館が入ってたんですけど、メッセがトレーダーに吸収されてからはメロブ2号店が入っていました。

で、今はメロブのうりぼうざっか店が入っています。
二次元美少女のエロいタペストリーとか普通に売ってて、これはこれですばらしい!





DSC_0170
ソフマップに行ったらゆず新作リドルジョーカーの箱タワー(通称:エロゲタワー)が!!





DSC_0169
これは素晴らしい・・・!!

まさに芸術品だ!






DSC_0171
店員さん、これ積み上げるの大変だっただろうなぁ(笑)


これは写真に残さないと勿体ないですね。
エロゲタワーの出来に感動したので、リドルジョーカーもゲットしときました。





DSC_0172
トレーダーの素晴らしいエロゲ広告を、外人さんがニヤニヤしながら写真撮ってました(笑)






DSC_0163
実に10年ぶりにサンボの牛丼を食べました。

相変わらず旨い!それに並盛でも食べ応えがある!
当たり前ですけど、チェーン店の牛丼とは違いますね。家庭的な味がします。





DSC_0162
カレー屋のベンガルが移転したみたいですね。

この場所からベンガルがなくなるのが寂しい・・・。
秋葉原の風景がどんどん変わっていってしまうのは、昔から秋葉原を知ってる者からすると、ただただ寂しいです。


もしタイムマシンがあったら個人的に特に楽しかった2000~2005年頃の秋葉原に戻りたいです。





バンダイ SDガンダム外伝 ラクロアの勇者 カードダス

1989年発売の記念すべきSDガンダム外伝第1作目 ラクロアの勇者のカードダスです。


DSC_0324
全てはここから始まった・・・!!

という訳で外伝第1作目ラクロアの勇者の1989年当時物です。
もはや今さら説明不要のこの作品、全42種を並べてみました。



2014年にリメイクされたラクロアの勇者 現代復活編の記事はこちら
SDガンダム外伝 ラクロアの勇者 現代復活編 カードダス





DSC_0325

DSC_0326

DSC_0327

DSC_0328

DSC_0329

DSC_0330

DSC_0331
カード裏面。

外伝は物語が裏面に書いてあったんですよね。
本弾と比べると外伝は物語性が強くて、当時ドラクエなどのRPGがよく流行ってただけにすぐにのめり込んでしまいました。




DSC_0335
記念すべき1枚目、騎士ガンダム。

今見てもこの騎士ガンダムのデザインは素晴らしい。
西洋甲冑とSDガンダムの組み合わせがこれほどハマるとは!これをデザインした横井画伯はやはり天才か!




DSC_0332
お気に入りカードのジムヘンソン一家。

ラクロアの勇者のカードはどれも気に入ってるんですけど、その中でもコレが大のお気に入り!


ジムが町人でしかも妻子持ち(ペットもいるよ)ってのが面白かったなぁ。この素朴な感じがたまりません。
しかも後にこの赤ん坊がこの先、成長して活躍するってのがまたいいですよね。



DSC_0333
魔王サタンガンダムのキラ。

バックの青い背景が何ともクールで、子供の頃の私を強烈に惹きつけました。
このカードを初めて見た時の衝撃、今でも忘れないです。




DSC_0334
騎士セイラさん美しくて大好きでした。

フラウやセイラとララァといい、ラクロアの勇者の女性陣はどれも魅力的。




DSC_0323
発売当時、店頭のカードダス20本体にセットされていたカードダスの台紙です。

左が1989年の当時物、右は2014年の現代復活編に付いてたレプリカ。
比べるとよく分かるんですけど、色合いとか文字の有無とか結構違いがあります。



こういう風に当時の台紙のレプリカを出してくれるって面白い。
是非、本弾の方の台紙も復刻してほしいものです。




記事検索
カテゴリー
最新コメント